「らき☆すた」より面白い!?桃太郎“裏・聖地巡礼”(産経新聞)

 誰もが知っている、おとぎ話「桃太郎」。改めて説明するまでもないが、川に流れついたモモの中から生まれた男の子が、おじいさん・おばあさんのもとで育ち、キビダンゴを持ってイヌ、サル、キジを従えて旅し、鬼を退治する成長譚だ。一般的には“桃太郎=岡山県のイメージだが、瀬戸内海を挟み対岸の香川県にも、桃太郎伝説が存在するのをご存じだろうか。しかも、こちらは“イヌ、サル、キジの墓”まであるというから驚きだ。歴史マニアとしてジっとしておれず、現地を訪ねてみた。(桐山幸久)

  [フォト]熊野権現桃太郎神社の「イケメン桃太郎」

 桃太郎の物語の原型は、日本書紀や古事記に登場する第7代孝霊天皇の皇子、彦五十狭芹彦命(ひこいさせりひこのみこと、のちの吉備津彦命)と稚武彦命(わかたけひこのみこと)兄弟による吉備国(現在の岡山県)平定の話、とされている。

 まず“岡山の桃太郎”だが、モデルとなった吉備津彦命を祭る吉備津神社(岡山市吉備津)の縁起によると、「山中の“鬼の城”に住み吉備地域を荒らしていた温羅(うら)という鬼を、武勇の誉れ高い命が家臣とともに倒し、その家臣たちはのちに犬、猿、雉に見立てられて世に言う桃太郎のおとぎ話になった」という。これをもって岡山県では「桃太郎発祥の地」を称しており、県警のマスコットから県営競技場の愛称まで桃太郎一色である。実際、吉備津神社の付近には、命の墓とされる中山茶臼山古墳もあり、宮内庁から陵墓参考地として指定されているほどだ。

 ■首相も霞む“友愛精神”

 一方、“香川の桃太郎”の主人公は命の弟、稚武彦命。ストーリーも微妙に異なるのだが、伝説によると稚武彦命は、香川の一宮に住む姉の倭途途日百襲姫命(やまとももそひめのみこと)を訪ねた道中、川で洗濯していたおばあさんと出会い、かねてより子供をほしかった老夫婦に気に入られ養子となる。当時、この地の住民は女木島(めぎじま、=通称「鬼が島」、高松市沖の瀬戸内海に位置)にこもる海賊の被害に悩まされており、話を聞いた命は早速、海賊退治へと向かう−というのが、香川側のあらすじだ。

 そんな香川の桃太郎だが、岡山よりも伝説ゆかりの地が際立っている。まず、墓の所在地とされるのが、高松市鬼無(きなし)町にある「熊野権現神社」だ。昭和63(1988)年から、愛称も「熊野権現桃太郎神社」としている。そもそも「鬼無」という地名が“鬼退治”を想像させる。

 最寄り駅はJR予讃線の「鬼無駅」。県都の高松駅から2駅・10分弱で、JR四国では平成12(2000)年から愛称「鬼無桃太郎駅」を併記する熱の入れようだ。ホームには、RPG(ロールプレイングゲーム)でおなじみの「桃太郎電鉄」のキャラクターが鎮座している。堂々の石造りオブジェは、“桃鉄”生みの親のゲームソフトメーカー「ハドソン」が14年に寄贈したのだが、ゲームに登場の貧乏神キャラまで並んでいるのはご愛敬である。

 神社までは徒歩で約1キロ、10分の道のりだ。途中の本津川(ほんづがわ)には、“ここが、桃太郎のおばあさんの洗濯場”の看板が掲げられていたり、「鬼が塚」という石碑があったり。隣接交番の名も「桃太郎駐在所」だったり(正式名称は、高松北警察署の「鬼無駐在所」)。駐在所の上部には、きちんと桃太郎とお供たちのイラスト掲示板も掲げられており、さすが桃太郎伝説の地、街は“桃色”に染め上げられている。

 香川の桃太郎に魅力を感じるのが、この「鬼無」と「鬼が塚」の関係だ。伝説によると、稚武彦命は「鬼が島」の海賊たちを降参させ、奪われた宝物を手に凱旋したのだが、あきらめきれぬ海賊たちは後日、宝物を取り返しにやってくる。そこで命は、「せり塚」という場所で返り討ちにし、海賊を全滅させる。このとき、屍(しかばね)を埋めた地が「鬼が塚」で、以後この地方には海賊=鬼がいなくなり、「鬼無」と呼ぶことになった。伝説と思えぬリアリティだ。

 ■鬼が島も一望、そろう“状況証拠”

 さて、洗濯場、鬼が塚を過ぎ、坂道を上ると目的地の桃太郎神社だ。感心したのが本殿の屋根瓦。桃の飾りをあしらう念の入りようだ。まずは本殿に上がらせてもらう。すると奉納された桃太郎の絵がストーリー順にずらりと並んでいる。なかには地元の小学生からイケメンと評判の桃太郎の絵も。

 再び境内に戻る。気づきにくいが左手奥に真の目的地“キジ、サル、桃太郎、イヌの墓”が並んでいた。あの桃太郎にしては粗末で小さなサイズに驚いたが、風雨にさらされて歴史を感じさせる。家臣と同じ大きさ、というのが桃太郎の博愛精神を表しているかのようだ。隣には“おじいさん、おばあさんが一緒に眠る墓”も並んでいるのだが、この墓は地元で縁結びの神とされている。老夫婦が稚武彦命の見識に感じ入り、すぐに縁を結び、養子にしたとの伝説が残っているから、という。

 神社の裏山からは、瀬戸内海の「鬼が島」こと女木島を一望できた。この場所なら、確かに海賊の動向を手に取るように分かる。島の中腹に謎の巨大洞くつもあり、“鬼”が隠れ住むにはぴったりなのだ。

 海賊退治の話は讃岐守だった菅原道真が伝えたともいわれており、桃太郎伝説が残るのは岡山、香川両県以外にも全国で7〜8か所になるという。ただ、イヌ、サル、キジや鬼などすべての伝説がそろっているのは香川県だけのようだ。なお伝説によると、家臣のイヌは備前国犬島の住民▽サルは讃岐国陶村猿王の住民▽キジは讃岐国雉が谷の住民−だったというから、桃太郎の舞台は瀬戸内海を中心とした地域、それも香川県が濃厚といえる。どうなる岡山県!?

 しかし実際には、ゆかりの全国の自治体が集まるイベント「桃太郎サミット」を開いたり、「日本桃太郎連合会」という組織も結成したりするなど軋轢(あつれき)はなさそうで、桃太郎神社を管理している鬼無進さんも「特に岡山県への対抗意識はない。お互いに協力してやっていければ」と、淡々と話していた。

 本家(?)岡山と少し趣の異なる“香川の桃太郎”伝説。神社では例年3月の最終日曜日か4月の第1日曜日に、境内で桃太郎祭りも催され、子供の相撲大会やもち投げがあり大勢の人々でにぎわうというが、普段は静かな環境だった。その姿はまるで鬼がいなくなったという平和な鬼無の街並みを象徴するかのようだった。

 最近、アニメ「らき☆すた」に登場の神社を“聖地巡礼”としてファンが訪れる現象が話題となったが、こんな聖地巡礼も楽しいと思うのだが。

【関連記事】
「全国人気No.1」ゆるキャラと四国の心優しい鬼
夏の風物詩「桃太郎まつり」開幕
ゲーム「桃太郎電鉄」キャラ無断使用 大阪府警が風俗店を家宅捜索
年末年始に「らき☆すた」住民票を販売 幸手と鷲宮
痛車、美少女キャラでにぎわう「聖地」

【揺らぐ沖縄】官房長官言及 移設問題、政府再び迷走(産経新聞)
<シチズン・オブ・ザ・イヤー>青森の吉島美樹子さんら表彰(毎日新聞)
独製ベビーカーでも指挟む恐れ、カバー配布(読売新聞)
<ひこにゃん人気>彦根市にふるさと納税500件(毎日新聞)
【中医協】退院調整、手厚い体制への加算を新設(医療介護CBニュース)

3歳虐待死、父親に懲役6年=裁判員「親なのでショック」−那覇地裁(時事通信)

 長男=当時(3)=の頭部を素手で殴って死なせたとして、傷害致死罪に問われた土木作業員洲鎌初被告(29)の裁判員裁判で、那覇地裁(吉井広幸裁判長)は28日、「動機は短絡的で身勝手」などとして懲役6年(求刑懲役7年)の判決を言い渡した。
 判決後、裁判員を務めた4人が記者会見に応じ、30代女性は事件について「(自分も)親なので正直ショックだった」と感想を述べた。法廷内で遺体の写真を見せられたことについて、20代女性は「本来見たくはないが、事件と向き合うために必要」と話した。 

【関連ニュース】
【特集】裁判員制度
2人死亡事故で懲役14年=危険運転致死、初の裁判員裁判
裁判員「プレッシャーで寝不足」=強姦致傷罪で懲役12年
女性死亡で押尾容疑者追起訴=保護責任者遺棄致死
審理日未定の地裁ゼロに=新潟で公判期日決まる

大阪の消防士、酔って地下鉄運転士殴る(読売新聞)
<みんなのニュース>ワンにゃんバー 首輪やちらしに書いて安心の電話番号(毎日新聞)
首相動静(1月24日)(時事通信)
ウェザーニューズ社を指導=台風上陸経路の広報で−気象庁(時事通信)
海外留学の高校生、ピーク時の7割に(読売新聞)

<賠償訴訟>被告所持品の返還拒否は違法 東京地裁判決(毎日新聞)

 詐欺罪などで有罪が確定した20代の中国人女性の弁護人が、被害弁償などのため押収品でないキャッシュカードの返還(宅下げ)を求めたのに、検事や警察官に拒否されたのは違法として、国と東京都に約300万円の賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(広谷章雄裁判長)は27日、3万6720円の支払いを命じた。宅下げを巡る判決は珍しいという。

 原告は吉田秀康弁護士。女性が公判中の07年9月、逮捕時に所持していたキャッシュカードの返還を求めたが拒まれ、「押収品でもない所持品の返還拒否に法的根拠はない」と訴えていた。判決は「押収手続きが進行している場合などを除き、弁護士は所持品の返還を受ける権利を保障されている」と指摘した。【伊藤一郎】

【関連ニュース】
詐欺容疑:旅館買収巡り3億円、桑田さんの元義兄逮捕
和牛商法:「ふるさと牧場」社長に懲役12年 東京地裁
詐欺:故笹川氏の孫と偽り5千万円詐取の疑い 女を逮捕
詐欺:東電元社員ら逮捕 融資金2.4億円詐取の疑い
振り込め詐欺:2グループ15人、未遂容疑で逮捕

【土・日曜日に書く】論説委員・清湖口敏 白川静に学ぶ「人間学」(産経新聞)
<岡田外相>「日米同盟深化させる」 外交演説で強調へ(毎日新聞)
皇太子ご夫妻が「国際衛生年」会議にご出席(産経新聞)
35区間前後が対象=6月からの高速無料化−国交省(時事通信)
NZ機、離陸中断で急ブレーキ=空港一時閉鎖、けが人なし−成田(時事通信)

雑記帳 高橋尚子さん、北海道で野菜づくり(毎日新聞)

 シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さん(37)が、今春から北海道伊達市の農業生産法人・のぐち北湯沢ファームで野菜づくりに挑むことになり、26日に菊谷秀吉市長を表敬訪問した。

 現役時代は、走って食べて寝るというシンプルな生活を送った高橋さん。「食べることが大きなウエートを占めていた。安全安心の発信源になるには、自分で農業に携わることが第一歩」と動機を話す。

 農園には月1回のペースで訪れ、特産の長芋やキャベツなど10種類を栽培する予定。秋には収穫祭を行い、「本物の味を提供する」。五輪とは一味違う感動を市民らに届けるつもりだ。【新庄順一】

【関連ニュース】
農and食・捨てないで:第4部・生産現場から/上 価格崩壊、土に返る野菜
キャベツのおいしさ知って /島根
イモトアヤコ:Qちゃんを珍獣扱い? 「24時間テレビ」マラソン練習で臨時コーチに

「新薬創出促進加算は画期的な制度改革の一つ」―庄田製薬協会長(医療介護CBニュース)
<日清ファルマ>カプセルは「トクホ」認めず 消費者委(毎日新聞)
<秋葉原殺傷>加藤被告、起訴内容認める 東京地裁で初公判(毎日新聞)
認知症の人が安全に外出できる環境の整備を(医療介護CBニュース)
【視点】首相施政方針演説 軽い言葉 見えぬ信頼(産経新聞)

津市長に松田氏が再選(時事通信)

 任期満了に伴う津市長選は31日投開票され、無所属で現職の松田直久氏(55)が、共産党公認の新人で元旧津市議の岡野恵美氏(57)を破り、再選を果たした。投票率は58.24%(前回66.52%)。
 10市町村の合併に伴う4年前の市長選で初当選した松田氏は、職員数の削減をはじめとする行財政改革や市内の救急医療体制の整備などを推進した1期目の実績が、幅広く支持を集めた。岡野氏は、市長の報酬の大幅カットや中学卒業時までの医療費無料化などを訴えたが及ばなかった。 

【関連ニュース】
連立離脱、安易に言うべきでない=社民政審会長
普天間移設、最後は国の責任で=岡田外相
名護市移設、地元情勢は困難=「普天間」で米次官補と会談
法的決着発言「例えばの話」=官房長官、社民幹事長に釈明

覚醒剤使用の警部補を懲戒免職 千葉県警(産経新聞)
「異性関係ばらす」と女性脅す=町課長補佐、容疑で逮捕−和歌山県警(時事通信)
年金改革 長妻厚労相、関係閣僚会議の設置検討 (産経新聞)
<雑記帳>「磁器製ひな人形」お披露目 佐賀・有田(毎日新聞)
無許可業者のごみ収集容認=うその証明書も発行−大阪・松原市(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。